いちご会計事務所 税理士補助の荒巻さん インタビュー

Image is not available
Image is not available
Image is not available
2006年3月 長崎県立大学 経済学部経済学科卒業
2007年9月 いちご会計事務所入社
税理士試験4科目合格
主に海外会社の国内・海外取引の会計業務等を担当
一児の母

2006年3月 長崎県立大学 経済学部経済学科卒業
2007年9月 いちご会計事務所入社
税理士試験4科目合格
主に海外会社の国内・海外取引の会計業務等を担当
一児の母

2006年3月 長崎県立大学 経済学部経済学科卒業
2007年9月 いちご会計事務所入社
税理士試験4科目合格
主に海外会社の国内・海外取引の会計業務等を担当
一児の母

Slider

interview

インタビュー

「一生働ける仕事がしたい」、そう考えていた大学の就職活動時期に出会ったのが、税理士でしたが。 元々簿記が得意であったこともあり、様々な場面で企業をサポートできる、税理士の仕事に魅力を感じて、税理士試験の勉強とともに会計事務所の就職を目指しました。いちご会計事務所の立ち上げとほぼ同時期に、私は新卒で入社しました。 始めの頃は分からないことばかりで日々苦戦し、なぜこの仕事をしているのだろう…と悩むことも多々ありました。
写真
写真
しかし、社内外での研修をたくさん受け、勉強をし、所長や先輩が親身に相談に乗ってくれた結果、段々と会計の仕事の面白さがわかってきました。 特に印象的だったのは、所長の「辞めたいのなら腕がついてからにしなさい」という一言です。 この一言は私の中で強く残り、そして色々なところに派生しています。 今でも常に、困難な状況でも中途半端な状態で投げ出さないことを心がけています。 この積み重ねがクライアントからの信頼にもつながると思っています。
いちご会計事務所は、職員一人一人を尊重する事務所です。 現に、私は遠方からの勤務と子育てをしておりますが、最善の環境で仕事ができるよう配慮してもらっています。 また、気軽に相談し合え、図書やデータベース等のコンテンツも充実していますので、個人の力を伸ばしていける事務所です。ぜひ、お待ちしています!
写真

エントリーする